大洗、ひたち海浜公園、クックファン、北浦
2018-10-23


ひたち海浜公園からコキアが見頃の案内が届く中、なかなか天気が優れない。週が明け、ようやく丸一日晴天が続きそうだと天気予報が告げるので、出掛ける。

禺画像]

始発で出て、大洗で下車。新鉾田で通勤、通学の乗客が降り、ここでまた乗り込んでくる。

禺画像]

駅から少しのところのセブンイレブンで小休止。ガルパングッズがあふれる。ゴルフ場の横を抜け、那珂川の河口。

禺画像]

那珂湊の市街を抜け、橿原神宮の先から北上。さつまいも畑が広がる。収穫の季節。白くて大きいのは何用?

禺画像]

阿字ヶ浦の中学校のわきを抜け、ひたち海浜公園の南口。開園の10分ほど前。ちらほらと入場を待つ人の姿。大洗の駅からは、12〜3kmほど。

禺画像]

自転車をそのまま持ち込み、サイクリングロードをみはらしの丘へ。裏手の駐輪場から丘を登る。コキアはちょうど見頃。東側の斜面にふもとまで臙脂色が広がる。それにしても、どこから現れたのか大勢の人。西口からは開門同時に大勢のお客様が入場した様子。年配の方が多いが、海外からは東南アジア系の言葉が多く聞こえる。

禺画像]

丘の頂上付近はすすきの林。

禺画像]

南口の案内では五分咲きとあったが、コスモスも見頃。

禺画像]

先は長いので、早めに退園。西口から出て、351号に向かう。通行量は多く、ややアップダウンが続く。金上の手前でひたちなか海浜鉄道を渡る。ちょうど踏切に列車がやってくる。

禺画像]

その先で那珂川を渡ると、東水戸の少し前で鹿島臨海鉄道の高架をくぐる。

禺画像]

そのまま南西に進路を取り、しばらくでクックファン。ひたち海浜公園からは、1時間とちょっと。大洗からは少し遠いので、大洗の巡礼ついでには寄れなかったところ。開店は、11時半。

禺画像]

続きを読む

[出掛ける]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット