キトー
2015-06-23


春先にポートフォリオを見直した際に、新規に購入。初参加。

禺画像]

比較的こぢんまりとした会場で、淡々と終わるのかと心配したが、ずいぶん活発な質疑になった。ここまでずいぶんかかったらしい。

・中国や東南アジアの減速は確か。中国は2桁成長の時代に戻ることはないだろう。経済構造の転換点にある。利益管理に注力し、利益率を向上させる。
 アナリストの分析を読んでいるだけでは実情はつかみにくいが、開発や製造の現場で必要とされる商材を扱う会社の生の声には響くものがある。経済構造の転換とは、内需中心の経済へということだろう。

・社外取締役からそれぞれ一言。
 グローバルに成長しようとする際に必要となる要素を挙げ、それぞれに対応する人材を登用するという説明は納得感がある。他社で多く聞かれる、長年の経営の実績や高い見識、という説明では、判断しにくい。

・製品輸出企業の経営者の感覚として、1ドル、100-110円が妥当。

・配当性向は、下限20%、実績では今期30%強、来期25%程度。今は、成長投資を優先。

コンサートステージや風力発電機のメンテナンスなど、新しい適用領域には新鮮な驚き。重いものを安全に支え、運ぶという観点からは、防災や医療介護にも進出していけるのでは。

[株主総会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット